KNOWLEDGE & TOPICS

ナレッジ&トピックス 会計情報トピックス

「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」等の一部改正の公表


印刷する


金融庁は、2016年12月2日、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」等の一部改正を公表しました。


2016年12月2日付で官報に掲載され、同日から適用されています。



1.連結財務諸表規則第93条に規定する指定国際会計基準の改正


国際会計基準審議会(IASB)が2016年1月1日から6月30日までに公表した以下の国際会計基準(下記の基準に付属する結果的修正が行われた国際会計基準を含む)を、連結財務諸表規則第93条に規定する指定国際会計基準とする改正が行われています。


  • IFRS第16号「リース」(2016年1月13日公表)
  • IAS第12号「法人所得税」(2016年1月19日公表)
  • IAS第7号「キャッシュ・フロー計算書」(2016年1月29日公表)
  • IFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」(2016年4月12日公表)
  • IFRS第2号「株式に基づく報酬」(2016年6月20日公表)


2.連結財務諸表規則第94条に規定する修正国際基準の改正


企業会計基準委員会(ASBJ)が2015年7月1日から2016年6月30日までに公表した修正国際基準を、連結財務諸表規則第94条に規定する修正国際基準とする改正が行われています。


  • 修正国際基準の適用(2016年7月25日公表)
  • ASBJによる修正会計基準第2号「その他の包括利益の会計処理」(同上)

以上


関連リンク:
・IFRS第16号「リース」の概要と実務対応
・IASB、IAS第12号の狭い範囲の修正「未実現損失に関する繰延税金資産の認識」を公表
・「IFRS第15号の明確化」のポイント解説 【前半】~公表後の主な動向~
・「IFRS第15号の明確化」のポイント解説【後半】~公表後の主な動向~
・IASB、IFRS第2号の改訂「株式に基づく報酬取引の分類および測定」を公表


外部リンク:
金融庁 「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」に対するパブリックコメントの結果等について