KNOWLEDGE & TOPICS ナレッジ&トピックス
ナレッジ&トピックス
企業会計基準委員会(ASBJ)は、4月22日、実務対応報告公開草案第46号「平成28年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い(案)」(以下、「本公開草案」という)を公表しました。
平成28年度税制改正において、平成28年4月1日以後に取得する建物附属設備および構築物の法人税法上の減価償却方法について定率法が廃止され、定額法のみとなる見直しが行われています。これを受けて、当該税制改正に合わせて、平成28年4月1日以後に取得する建物附属設備および構築物から減価償却方法を定率法から定額法に変更する場合に、当該減価償却方法の変更が正当な理由に基づく会計方針の変更に該当するか否かに関して質問が寄せられたことから、ASBJにおいて必要と考えられる取扱いについて検討がなされ、本公開草案として公表されたものです。
【概要】
|
なお、ASBJは、「本論点に抜本的に取組むためには、減価償却に関する会計基準の開発を行い、いわゆる税法基準を利用することも含め、あるべき会計処理を検討する必要があると考えられる」としつつも、基準開発に着手するには、「一定の時間を要する」としています。そこで、本公開草案は、今後、抜本的な解決を図るために減価償却に関する会計基準の開発に着手することの合意形成に向けた取組みを速やかに行うことを前提として、その取扱う範囲を平成28年度税制改正に係る減価償却方法の改正に限定して緊急に対応したものであり、今回に限られたものとしています。
コメント期限:5月23日(月)まで
以上
外部リンク:実務対応報告公開草案第46号「平成28年度税制改正に係る減価償却方法の変更に関する実務上の取扱い(案)」の公表